忍者ブログ
カテゴリー
プロフィール
HN:
薫令(かおれ)
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/02/23
職業:
大学生
趣味:
手芸・工芸・文芸
自己紹介:
ドール大好きっ子の薫令です。
手芸も写真も好きなので、
outfitを作ったり、
いろんな場所で写真を撮ったり。
そんな活動の記録です。
[71][72][73][74][75][76][77][78][79][80][81]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

16bf8d47.JPGもうちょっとアップで撮影してみます。

アイはネイビーです。

似合うんですよねぇ…この色。

服にも似合うし。

前のハロウィンカテゴリだったときも、

実はずっとネイビーでした。

今回のカテゴリーはがんばってアイチェンジしているので、

その辺もお楽しみください。

拍手

PR
33946322.JPGこのショットはお気に入りです。

小夜子の可愛さと

骸骨との背中合わせなポーズがツボりました。

ドレスの広がり具合もいいですし、

手の角度もよいかと。

めずらしくミスのないショットな気がします。

満足~☆

拍手

5e8ead40.JPGハロウィン衣装のピンショットです。

まずは小夜子から。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
・お洋服
蜘蛛の巣柄の編み上げワンピ
パニエ
黒のレース靴下

・アクセサリー
ピンクの薔薇のシルバーピアス

・チャーム
ピンクゴールドのパールと薔薇
紫の蝶

拍手

今日はお写真おやすみです。
明日から再開します☆

結局、ハロウィン衣装でピンショを撮ることにしました。
小夜子を無事撮り終わって、
ニーナを2~3枚撮ったところで、
胸が前後にパカッと割れました。
……えっとぉ、また?

実は、ハロウィンストーリーを撮影していた時にも、
胸パーツが壊れちゃったんです。
オビツ製の胸パーツって首と一体だから、
首も外れちゃって、トップのパーツが頭の中に…。
ひょっとしなくても、コレ解頭コースだよね?
orz............
ハロウィンの時は即行直したのですが、
どうやらこの時かその前かで、
アイを傷つけていたみたいです。
オッドアイのオレンジの瞳孔にしっかり傷がついていました。
きっと解頭のときにドライバーさしこんだからだなぁ。
でもハロウィンの撮影では、
オッドアイを使う予定がなかったので
そのまま放置していました。

が、今回は、
アイチェンジして私のやる気だそう!って言ってたので
解頭したときにあわてて磨きました。
結構深い傷だったみたいで、
完璧に綺麗にはならなかったのですが、
角度によってはわからないくらいにはなったかな。
…でも、ニーナのピンショで
オッドアイ使わなかったんですよね。
orz...............................
私の苦労って…。

拍手

【Happy Halloween 08】シリーズが終盤になってきました。
そろそろ次のお写真を撮らないといけないのですが、
いつもだったら、
小夜子とニーナのピンショ→ツーショ(ストーリー)なんだけど、
今回はツーショットが先なので、
ピンショを撮るか悩んでいます。
というか、ツーショの後に続けてピンショを撮ったら、
イマイチ飽きちゃって、
小夜子を数枚撮っただけで放置してあるんですよね。
今更ハロウィン服でピンショ…とも思わないでもないし。
うーん、アイチェンジをしてみるかな。
そうすると印象も変わるかもしれないし。
あ、背景はそのまま(カボチャ抜き?)です。
みょーにお洋服に合ってるんですよね。
あの蜘蛛の巣ケープと骸骨。

ピンショが終わったら、今年も鎌倉で紅葉狩りしてきたいですね。
最近急に寒くなったので、紅葉が終わっちゃうかもしれませんが。
問題は時間と体力かなぁ。
大学あると行けないし。うーん…。

続きは薫令の近況です。

拍手

c9a2aecc.jpg世間はハロウィン一色ですね。
友人なんてネズミーランドにハロウィン期間だけで3度も行ってきたらしく、
チョコレートをいただきました。

右のイラストは大学入ったときに初めてお友達になった
りうちゃん【水鏡の国】からいただきましたー☆
ハロウィンイラストです。
某坊ちゃんだそうで…、執事さんは一緒じゃないみたいです。
ほら、あくまで執事ですから(笑)

さて、ウチの子のハロウィン写真ですが、
週末は別のことに時間を割いてしまったので
撮れませんでした。ごめんなさぃ。
えーっと、31日には配布画像をだします!と宣言してみる。
で、11月は遅まきながらハロウィン仕様のお写真を
大放出することになると思います。
まぁ…、こんなことがあったよ的なストーリー仕立てにするつもりですので、
遅くても大丈夫かしら?

そんなこんなで、ハロウィン計画を決めたところで、
次のイベントは12月1日の小夜子の誕生日なのですよ。
そしてブログの1周年記念。
ホントはカウプレとかやりたかったのですが、
やっとこさ大学に行っているような現状ではムリなことが明らかなので、
たぶん配布画像を…(ちょくちょく配布してすみません)
小夜子自身にも何かしてあげたいんだけど、
服とかアクセとかは手作りしたいし(時間ないからムリだけど)、
小物はあまり使わないし。
もちろん、1年たったのでエステ(メンテナンス)はしますけど、
それはプレゼントじゃないし。
他にひとつだけ候補があるんだけど、どうかなぁ…。
小夜子が喜んでくれればいいんだけど。。。
ちょっと聞いてみます。

拍手

やっと、ハロウィン衣装にチェンジしました。
で、小夜子とリンのシャンプーをして乾かして。
小夜子はちゃんとストレートに戻りました。
よかったぁ。
リンには着てもらいたい衣装があって、
それを使ったハロウィンの小噺も用意してあるので、
ちゃんと計画的にお写真撮らなきゃ。
でも週末までダメっぽいです。
んと、精神的にちょっと不安定で、グラグラってるので(笑)
休めば回復するんですけどねぇ~。
ホイミとかハイポとかほしいっす。
でもリアルポーションのあの味は逆にダメージ1000くらいだなぁ…。

拍手

Copyright c 小夜曲。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]