忍者ブログ
カテゴリー
プロフィール
HN:
薫令(かおれ)
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/02/23
職業:
大学生
趣味:
手芸・工芸・文芸
自己紹介:
ドール大好きっ子の薫令です。
手芸も写真も好きなので、
outfitを作ったり、
いろんな場所で写真を撮ったり。
そんな活動の記録です。
[97][98][99][100][101][102][103][104][105][106][107]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9c8a84d7.JPGその8のアングル違い。

ちょっと顔の向きを変えたかも。

やっぱり足は片方曲げた方が綺麗ですよね。

なんかこう…のぺっとしてないかんじ?

こっち向きだとヘアアクセも綺麗に見えて

いいかなぁ…なんて。

反対から撮ると見えないんだもん><

拍手

PR
目的はドールではなく古本屋だったのですが、
青いお店にも寄るために例の交差点を通りました。
献花台が設けられていましたよ。
たくさんの白いお花とペットボトルとぬいぐるみがありました。
私も電気街好きだし、よく来てるし、
ここで見つけたのも何かの縁だと思って、
献花台のあるテントへ寄っていきました。
でもお花を供えるほど親しいわけでもなく、
というか面識すらなく、
もちろん宗派も知らないので、
手を合わせて祈ってもいいものかと考えた末…
黙祷しました。
雨の中、傘たたんで、しっかり背筋ただして
ご冥福を祈りながら黙祷しました。
気の済むまで。
それが、所詮自己満足にすぎないのだとしても、
なにかせずにはいられなかったんです。

ア●ンさんが移転していましたね。
私が先日行ったら、ちょうど移転期間だったので
お店に入れなかったのですが、
今日は移転後だったので見てきました。
ディスプレイがすごかったです。
前の3倍くらいありました。
それから、プリュネラ(プリプ)とハングリー(ダル)のお洋服が
バラ売りしていました。
欲しいのですが、やっぱり高い。
あと200円安かったら買ってたかも。
欲しい方、チャンスですよー。レジ付近にありました。

拍手

3acd0d2e.JPG座りポーズ。

正確には右にもたれかかっているのですけどね。

こんな感じのポーズを【パイレーツ】でも

やった気がする。

もたれかかっているところがライトの足なんですよ。

ちょうどいいのでついつい使っちゃいます。

このお写真も好きだなぁ、表情が。

哀愁ってかんじ。

拍手

3b78d848.JPGふりむき美人の別タイプ。

右寄せ、左寄せ、好きですねぇ。

このカテゴリーでもやってるし。

でもこのお写真はなかなかイイと思う。

小夜子の表情と着物と空白の背景が。

お気に入りになりそう☆

拍手

ea8825b6.JPGふりむき美人。

スタンドを使っているので帯が綺麗に見えないのですが

きちんとお太鼓になっています。

枕いれてあるので、ふくらみもありますよ。

自立できればもっとふりむきショットとるのに…。

って靴脱がせればいいだけじゃん><

靴脱げばマグネットで立つんですよねー。

撮影が終わってから気づくって…いつものことか。

拍手

998a7fd6.JPG■小夜子
さぁ、あなたもいらっしゃい…。
怖がらなくても大丈夫。
撮影なんてすぐに終わるから。

と、いうセリフが聞こえてきますけど、

まだ誰もよびませんから。

あの子を呼ぶのはもうちょっと先だよ、

おねぇちゃん。


うーん、このポーズも可愛くて好きかな。

正面の深みのあるアイとよく合っていて、

小夜子の雰囲気がよく出てます。

…ところで、このアイはネイビーかしら?ブラックかしら?

縮小画面だとよくわからないんだよねぇ(ぉぃ

拍手

ac6a167f.JPGそのままのポーズで、カメラ目線にしてみました。

この着物でこだわったのは、帯揚げとプリーツです。

帯と帯揚げを分けて作ったのは、

着物によって帯揚げを変えたかったからです。

ちゃんとコットンで枕もつくりました。

後姿は本物っぽくって綺麗ですよー☆


プリーツっていうのは、スカートの裾プリーツです。

【東京桜狩紀行】に着ていった共布+フリルでもよかったのですが

いろんなスカートに挑戦したかったので、

憧れのプリーツにしました。

が、これがやっかいで、すごくめんどくさくて、

もう絶対やりたくないと思いました。

プリーツって布がたくさんいるんですよ。

あまり布で作っていたので、それを裁断するのが大変で、

次にアイロンでプリーツのあとをつけるのも大変で、

手縫いで縫いつけるのも大変で、

なんでこんなスカートにしたんだろぅと後悔しましたorz

拍手

Copyright c 小夜曲。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]