手芸も写真も好きなので、
outfitを作ったり、
いろんな場所で写真を撮ったり。
そんな活動の記録です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝見の素体を変更しました。
というか、元に戻しました。
プーリップ4thボディです。
男の子設定なのになぜ?って感じですけど、
変更したオビツ27cmボディが
色とか首関節とか、
あまりに合わなさすぎて
戻しました。
そのかわり、コットンをおなかに巻いて
くびれをなくし、
テヤンの服をゆったり着せることで
肩幅を出しました。
胸はもともと、そんなにないボディなので
大丈夫です(笑)
それから、リコリスの足を
オビツの足に交換しました。
ポッキリいっちゃったもので。
交換といっても、大きさが合わないので
かなり削りました。
指が痛いです。
関節の分だけ背が伸びました。
それから肌の色が違うのは
気にしない方向で。
この人は絶対に短パンとかはかせないんで。
やっぱりそのままでいくことにします。
というのも、妖怪耳を取ったのですよ。
よく考えたら、
狐花の一番の難点は耳だったんです。
耳のせいで重心がとれずに自立できない。
さらに横幅が広くなり、
持ち歩きに不便。
ついでに、髪のセットに時間がかかる。
ということで、耳をはずしました。
それと一緒に、耳を留めてあったパテも削って
ノーマルな状態にしたので
ポーズによっては自立できるようになりました。
ポーチにも入る大きさになって、
持ち歩きもOK☆
髪は落ち着いて、さらに可愛くなりました。
次の難点は指差しハンドですが、
それはもういいことにします。
狐花は『球体関節人形・愛』だから
狐花なんだと思います。
ブラウニーな狐花は、狐花じゃないよ。
なんどもリメイクしてきたので、
愛の狐花が定着してます。
なので、これからも愛でいこうと思いました。
壱師のプロフをUPしました。
【ドール紹介】のカテゴリーに入っています。
デフォルトのウィッグを
ホワイトレジンウィッグにしようか、
ブラウンボブにしようか悩んでいたのですが
とりあえずお披露目写真を撮った時の
ブラウンボブにしました。
昨晩、突如おもいたって、
ホワイトレジンウィッグに
色をつけていました。
お色はクリムゾンレッド。
狐花の最新メイクと同じ色です。
でも下地が白なので
パステルの色が華やかで…。
結局、うっすらとしかのせませんでした。
そうしたら、ちょっとピンクっぽくなっちゃった。
赤をめざしていたんだけどなぁ…。
あ、ホワイトレジンのときのお写真
撮り忘れました。
比較しようがないですねorz
カテゴリーを整理しました。
過去のストーリーを分類わけして、
壱師と椛のカテゴリーを
新に増やしました。
名前の横のドール名は
初めて来る方用です。
自分でネットサーフィンしていて、
あったらいいな…と思った説明なので。
ストーリーの方ですが、
一応、このお話はここで終わりです。
次のお話も考えてはいるんですけど、
まだ撮影していません。
ちなみに次も小夜子と有栖がメインです。
いつになったらリコリスを撮れるんだろう…。
リコリス好きなんだけどなぁ。。。
3つめのやっとできたことは、
壱師のお披露目です。
順番的に、壱師が先です。
椛のお披露目はこのあとします。
あまり枚数を撮ってないので
すぐにお披露目できると思います。
秋の風になってきたので、
ドールのお洋服箪笥を
衣替えしました。
それにともなって、
小夜子とニーナもお着替え。
小夜子は白いドレスから
黒いドレスへ。
ニーナはともぶ~さんにいただいた
ドクロのお洋服へ。
ふたりとも可愛いです(親バカ
それから、
すこしドール棚の配置換えをしました。
光の当たるところに、
ニーナをだしてきました。
なんか不満そうだったので。
小夜子は机の上に立たせてあります。
やっぱり小夜子はトクベツ扱い。
初☆ドールは違いますね。
そうそう。
オビツの23cmと21cmボディが
新しいのになったようです。
でも胴体がソフビなんですよね。
お洋服を着せづらそうなので
今のボディがいいのですが、
なくなっちゃうのかなぁ。
23cm男の子ボディは
なくなっちゃうみたいですし。
小夜子もニーナも
いろいろガタがきているので
そろそろボディを換えたいんですけど、
資金が…。
とりあえず、ヤバそうな
ニーナからでも換えようかな。