忍者ブログ
カテゴリー
プロフィール
HN:
薫令(かおれ)
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/02/23
職業:
大学生
趣味:
手芸・工芸・文芸
自己紹介:
ドール大好きっ子の薫令です。
手芸も写真も好きなので、
outfitを作ったり、
いろんな場所で写真を撮ったり。
そんな活動の記録です。
[38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

522da7ba.JPG⇒のブラウニーちゃんの名前を決めました。
「椛」(hana)ちゃんです。
もみじという漢字でして、
もみじの木の精霊です。
詳しくは、まだ言えませんが…。

ウィッグは前回の縦ロールではなく、
このくりんくりんのセミロングが
デフォの予定です。
ただ、このウィッグ
帽子でおさえておかないと
ぼんばっちゃうので、
お湯パーマをするか検討中。
この帽子でクセがついてくれるといいなぁ…。

拍手

PR

f92c7283.JPGI DOLL 26に行ってきました。
当日のお天気は晴れ。
暑いくらいでした。
私はいつものイベントルック。
カウボーイハットにハシゴジーンズでした。
一緒に行ったのは、
ニーナと有栖。

目的その1
麗しのスナイパー、柴さんに会うこと。

目的その2
ニッキちゃんのお迎えを検討…(あれ?

で、戦利品は右のお写真です(あれれ?


つづきは長くなるのでたたみます。

拍手

038.JPG黄色いお花を背景に、
どこに思いを馳せているんでしょうねぇ。
そういえば、この黄色いお花も
名前わからないです。
春って、名前不明なお花がたくさん咲きますよね。
楽しいんですけど、
気温が安定しなくて
あまり好きになれません。

拍手

アイドール、行こうかと思います。
入場パンフが1000円だけど、
カラオケに行ったと思えば同じくらいじゃん。
…ということに先ほど気づきまして、
買い物に行くのではなく、遊んでくるつもりで
行こうかと思います。

なので、遅めの朝食をとって
12時くらいに会場につけるように
しようかなぁ…。

お写真をとれるかわからないのですが、
一応ニーナと有栖を連れて行きます。たぶん…。

さて、お着替えさせないと。

拍手

090724.JPG最近、写真つきの日記が
多くなってきた気がします。
単なるマイブームなので、
またいつものに戻るかもしれません。
だってめんどくさいんだもん(ぁ…

狐花です。
このお着物はオークで
ゲットしたものです。
狐花には少し大きいのですが、
着付けでなんとかしています。

今日はお着物ではなく、
狐花が立っているスタンドのお話です。
このスタンド、本当はプティルゥという
テディベアのスタンドです。
某SNSのコミュニティで、
愛にはプティルゥの着ぐるみが合う、
というお話を見つけたので、
スタンドも大丈夫かなぁ…と、
見切り発車で買ってしまいました。
400円でしたし。
ドール店には、愛が使えそうなものが
見つからなくって。
自立できない子なので、
スタンドを探していたのですが
ちょうどよかったです。
お着物のせいで、ちょっと浮いてますけど
普通のお洋服ならぴったりかなぁ。

拍手

090722.JPG夏なのにバッチリ着込んでいて
暑苦しいですが、
見てほしいのはそこじゃなくて
ウィッグです。

うさみみを洗っている間にかぶせておいた
テヤン・ミショネリーのものです。
初期テヤンのものなので、
使い勝手はあまりよくないのですが、
かぶせてみたらメチャかわいかったので
お写真をペタリしてみました。
ちょっと髪がピヨピヨしているのもGJ☆
しばらくこのままかと思われます。

それにしても可愛い(親バカ

拍手

090721.JPGmaikoさんがドール棚を紹介していたので
私もドールを飾っている棚を
紹介したいと思います☆

PCの奥の棚の一角です。
本当は上にもうひとつスペースがあって
そっちにはライナスや伽夜がいます。
あと、お披露目してないもろもろの子とか(笑)

光がうまく当たらなかったので
暗いお写真になってしまいましたが、
さりげなくニーナがホワイトボブだったり。
ボブ可愛いですvv
ちょっとしたブームになりそう。

来週は東京のアイドールですね。
夏コミとどっちに行くか悩んでます。
夏コミは行きなれているけど、
ドールスペース少ないしSDとPFメインなかんじだし。
アイドールは行った事ないし、
システム?とかわかんないし、
下見できないし。
さて、どうしましょ。。。

拍手

Copyright c 小夜曲。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]