忍者ブログ
カテゴリー
プロフィール
HN:
薫令(かおれ)
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/02/23
職業:
大学生
趣味:
手芸・工芸・文芸
自己紹介:
ドール大好きっ子の薫令です。
手芸も写真も好きなので、
outfitを作ったり、
いろんな場所で写真を撮ったり。
そんな活動の記録です。
[59][60][61][62][63][64][65][66][67][68][69]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、某クスさんのヘアケア商品について
レポしましたが、
やっぱりオイルスプレーを買ってみました。

オークで、『フルチョ限定お手入れセット』というのがあるのですが
それは3つの品物が一緒になっているものです。
・ぴかっときれい
・ブラシ
・オイルスプレー

これをお安い値段でゲットしました。
オイルスプレーよりなにより、
ビックリしたのがブラシ。
木製の櫛なのですが、先端が丸いんです。
これならブライスちゃんにつかっても傷がつきません。
それに、一部ゴムが使ってあったので
櫛なのに動くんです。
頭を梳かすのに、ちょうどいいかんじ。
さすが某クスさん。

オイルスプレーは、あんまりベトベトしてませんでした。
意外といいかもしれません。

拍手

PR
b4ecb450.JPG下からあおると、お顔の角度のせいか
高飛車っぽい。
もしくは小悪魔アゲハっぽい。
うーん…こんな顔もできるんですね。

最近、小夜子が
いろんな雰囲気を出してくれてうれしいです。
もっとアクティブな小夜子も見たいなぁ…。




たくさんの拍手、ありがとうございます。
うれしいです~♪
1月4日に拍手画像を変更しました。

このカテゴリーは1日に2枚更新します。

拍手

cfec165b.JPG椅子に座らせてみました。
そういえば椅子を使うのも久々ですね。
ボディがけっこうぐにゃぐにゃなので、
ちゃんと座れていませんが。

こういう座り方も姫っぽいですけど、
小夜子姫はそんなことしなさそう…。




たくさんの拍手、ありがとうございます。
うれしいです~♪
1月4日に拍手画像を変更しました。

このカテゴリーは1日に2枚更新します。

拍手

1:40追記しました。

テヤンくんのアリオンが入荷したとの
連絡が入りました、昨日。
留守電だったので、今日の夜まで聞いていなくて、
お迎えに行けずに残念…orz
20日に引き取ってくる予定ですので、
その頃に一回お披露目しようかと思います。
できたらみんなh.NAOTOの服がいいな。
オリゾンとアリオンはナオトコラボだからナオト服がデフォなんですけど、
小夜子とニーナの分は、プリュネラとハングリーからもらったものです。
プリュネラの服、すっごく可愛いんですよ。
ブライスちゃんが着ると、
プリプが着てるのとはまた違った華やかさがあるんです。

今後、テヤンくんたちは
ボディ変更とかちょこっとカスタムするかもですけど、
基本的にメイクを変えるつもりはないので、
ちらっとお披露目してもいいよね。。。
(ちゃんとしたお披露目会は、別の日にやります)

続きは、危険なお買い物について…

拍手

7a457995.JPGアップです。
ヤバイ。可愛い。
首のかしげ具合が、すっごくツボvv
アイに光が入っていて、
ネイビーがとっても綺麗♪
もともとテーラーさんのアイだったんですけど、
小夜子に使って正解でした。
表情がうまくでてますよね。




拍手ポチリ、ありがとうございます。
1月4日に拍手画像を変更しました。

このカテゴリーは1日に2枚更新します。

拍手

6ed084fd.JPG座ってみました。
なんか冬っていうより春な感じですね。
お花畑で優雅なイメージです。
おかしいなぁ。
小夜子は冬にお迎えした子だから、
冬なんだと思うんだけど…。
やっぱりメイクカスタムかなぁ。




拍手ポチリ、ありがとうございます。
1月4日に拍手画像を変更しました。

このカテゴリーは1日に2枚更新します。

拍手

wing-001.jpg以前、紹介した妖精の羽のショップさんが
すごく綺麗だったので、
自分なりに作れないかと模索してみました。

右の画像がその第1号です。
見ただけなので作り方がわからないのと、
使っている素材が家のあまりものなので
なかなかショップさんのようにはいきませんが、
なんとか要領はわかってきました。

第2号は、もう少しまともな形を作りたいです。
デコるのはそのあとですね。

あ、黒いところはスタンドです。
モデルは小夜子さん。
お洋服はプリュネラのキャミにスカートです。

拍手

Copyright c 小夜曲。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]