忍者ブログ
カテゴリー
プロフィール
HN:
薫令(かおれ)
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/02/23
職業:
大学生
趣味:
手芸・工芸・文芸
自己紹介:
ドール大好きっ子の薫令です。
手芸も写真も好きなので、
outfitを作ったり、
いろんな場所で写真を撮ったり。
そんな活動の記録です。
[63][64][65][66][67][68][69][70][71][72][73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

f503d713.JPGここからは銀髪姫カットのウィッグです。
みおらしさがでてて、
個人的には、こっちの方が似合っています。
後頭部のギミックの関係で、
ちょっと大きいんですけどね。
似合っているからOK☆
みおのデフォウィッグはこれになりそうです。
でもこのウィッグ、すごい絡んでるんですよ。
直してあげたいんですけど、
ヘアケアのスプレーとか買わなきゃダメかしら。




拍手ポチリ、ありがとうございます。
1月4日に拍手画像を変更しました。

このカテゴリーは1日に2枚更新します。

拍手

PR
362aa0b1.JPGプリプは身長が高いから、
うまくライトが当たりませんでした。
5センチの差って大きいですね。
さらに大きいテヤンくんをお迎えしたら
どうなることやら…。
課題だなぁ。うん。




拍手ポチリ、ありがとうございます。
1月4日に拍手画像を変更しました。

このカテゴリーは1日に2枚更新します。

拍手

うわぁ。いつの間にか7000hitですね。
ありがとうございます。
いつもみなさんには感謝しています。
えーっと、7000hitは全然考えてなかったので、
今から考えます!
やっぱり自分の子でやりたいので、
もうちょっとお待ちください。
その間になんとかします。たぶん。
せめて7500いく前には、がんばります。
(↑低い努力目標ですみませ…orz)


以下、ぐだぐだな、やっちゃった話。
長いっス。

拍手

b12fa47a.JPGどんなポーズをとらせるか迷ったあげく
こんなかんじに。
自分でも何がしたかったのかわかりません。
でも、このウィッグのみおは
優しいイメージなので、
設定とちょっと離れてて撮りにくかったです。
しかも、プリプ初撮りだし。
ブライスと造形がまったく違うので(特に横顔)
難しいです。
慣れる日は…くるかしら?
妹のところにいるので、
なかなか撮影する機会がないですし。
テヤンくんに慣れたら、プリプも慣れるのかしら?




拍手ポチリ、ありがとうございます。
1月4日に拍手画像を変更しました。

このカテゴリーは1日に2枚更新します。

拍手

9388739e.JPG今度は反対側から。
ちょっと背景が見えてますが、
気にしない方向で…orz

なんかウェイトレスさんみたいですよね。
アルティメットのブラウスが
よけいにそう見えるのかも。
ウィッグも落ち着いてるしね。

そうそう、小夜子とみおは同じクラスなんですよ。
みおのが誕生日が早いので、
歳はひとつ上ですが。
でも、プリプとブライスを並べると、
ブライスのほうが幼いかんじですよね。
当初のブライスの設定が22歳だと聞いて、
ビックリしました><




拍手ポチリ、ありがとうございます。
1月4日に拍手画像を変更しました。

このカテゴリーは1日に2枚更新します。

拍手

ce33036c.JPGこのお顔と髪。
優しくて好きなのですが、
エメラルドのメイクと合わないと言われました。
たしかにインコのようなメイクには、
こういう優しいかんじのウィッグよりも、
インパクトのあるもののほうがいいんでしょうけど。
そういえば、デフォのウィッグも
エメラルドだったしなぁ。
プリュはどこまでいってもプリュなのかもしれません。




拍手ポチリ、ありがとうございます。
1月4日に拍手画像を変更しました。

このカテゴリーは1日に2枚更新します。

拍手

001.JPG妹のドール。
プーリップ プリュネラの『みお』です。
メイクとボディはデフォルト。
ウィッグとお洋服を変更しています。
ウィッグは今はコレですけど、
デフォルトにしようと思っているのは、
お正月のときの銀髪姫カットです。

□■□お洋服紹介□■□■□■□■□■□■□■□■□
蝙蝠袖のブラウス(アルティメットツアー)
プリーツかわりパニエ(J-doll)
黒パニエ
ともぶ~さんのレースソックス
あみあげ黒ヒール

ウィッグは金髪ワンレンのシャギー




拍手ポチリ、ありがとうございます。
1月4日に拍手画像を変更しました。

このカテゴリーは1日に2枚更新します。

拍手

Copyright c 小夜曲。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]