手芸も写真も好きなので、
outfitを作ったり、
いろんな場所で写真を撮ったり。
そんな活動の記録です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。
今年も細々とブライスブログをやっていくので、
よろしくお願いします。
さて、毎度のことですが、
年賀状がわりに画像配布をします。
右のお写真をクリックすると拡大画像が出ますので、
お持ち帰りください。
拡大・縮小OK(拡大はオススメしませんが…)
転載OK
トリミングは、ブログ名を残してくださるならOKです。
用途不明の大きさですが、ご自由にお使いください。
今回のお写真は撮りおろしです。
お正月のストーリーでも、
このような背景で撮影することはないと思います。
(↑まだ撮ってないという…)
手前側にいるのが、小夜子とニーナ。
私のドールです。
奥の(両脇の)ふたりは、妹のドールです。
小夜子の奥がアルティメットツアーの『りん』
ニーナの奥はプーリップ プリュネラの『みお』です。
みおの紹介はお正月をからめてしていこうと思います。
配布写真の4人の配置、しぐさや顔の向きなんかは
互いの関係が見え隠れしていて、なんとなく好きです。
さて、1月になりましたし、
新人さんのご紹介をしてもいいかと思います。
みおはあくまで妹のドールで、
私のお迎えする新人さんじゃないんですよ。
新人さんは⇒■こちら■
ジュンプランニング製、テヤン(アリオン)です。
男の子です! h.naotoコラボです!
サイズは小夜子より大きいです。
ボディだけなら、
バービーちゃんよりちょっと大きいくらいでしょうかね。
でも、ブライスと同じで頭が大きいので、
やっぱり小夜子より大きいです。
(サイズ的には1/6ドールという分類なので、あまりかわりません)
お顔については、ショップの画像で申し訳ないのですが、
↑のところからとべると思います。
プーリップ(みお)もジュンプラさんのドールです。
ジュンプラさんのドールに興味がある方は、
ぜひ公式サイトへ行ってみてください。
拍手ポチリ、ありがとうございます。
励みになっています。
12月16日に拍手画像を変更しました。
今年はこれが最後の更新になる予定です。
長かった【姫と王子のクリスマス】も終わりまして、
お付き合いくださった方々、ありがとうございます。
細々とですがブログを続けられて
なんとか1周年を迎えることができました。
今年1年、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。ぺこり。
―と、いうことで、年末の挨拶も終えたことですし、
某冬祭りのお話しです。
国際展示場でやっている某冬祭りに行ってきました。
ドール関係はアクセサリーブースの隣だったので、
やっぱり小さかったですね。
その中でも、やっぱりSDさんが多くて、
綺麗な造形にうっとりしてきました。
たまにアクセブースにSDさんがいて、
ふらふら~っと行ってみると展示されてたりとか。
アクセみたいにキラキラしたものとドールって
いっしょに飾ってあると素敵ですよね☆
で、買っちゃいました。
買っちゃったんですよ、お洋服。
会場ではなぜかウサミミ、ネコミミ帽子が流行っていて、
私用にもウサミミ帽子を買っちゃったんですけど、
ドール用にも買っちゃいました。
だいたい頭のサイズはSDさんと同じなので、
SDさんのブースでゲットしました。
お写真の白ウサギです。
ニナに、おねぇたんといっしょとか言われそう…。
つづきは、今日会ったドールさんについて
…なんかハロウィンのときにも同じことを言った気がする。
そして当日まで撮らなかった気がする。うん。
さすがにそれはマズイなぁ…。
なんていうか、今頃年賀状を書いて3日に届くみたいな?
つづきは ぐだぐだと言い訳してます。
後ろ向き全開です。
3枚更新のときは、あまり日記を書かないようにしていたのですが、
ちょっと最近のネタを。
どうやら、ネオのQ-pot.ちゃんも瞬殺だったようですね。
限定っ子は、毎月出すより、
アレくらいのクオリティのものを
年4くらいで出される方がうれしいです。
肌や顔型が同じなら、たぶん買いませんけど。
で、Q-pot.ちゃんのニュースを見るために、
ブライスのHPに行ったのですが、
右上にキモノ娘がいるんですよね。
…あぁ、昔は小夜子もこんなに清楚だったのにねぇ。
と、感慨に耽っていました。
今の小夜子が嫌いなわけじゃなくて、
デフォのキモノ娘ちゃんもいいもんだなって話です。
お迎えした当初は、カスタムしたくてしかたなかったので。
ほら、カスタムすると、世界で1体のお人形になるでしょ。
最近のブライスネタはつづきにて。
あーあ。ということが、2つほどありまして、
お知らせしたいと思います。
ひとつは、クリスマスストーリーが
年越しする可能性です。
残ったお写真を数えましたら、
元旦か三が日くらいまでかかりそうなんです。
調子に乗って撮りすぎるからですよね…。
反省してます。
で、そのまま、新年のお話しを載せたいと思うので、
撮りためてあるピンショットは当分公開できないかと…。
すみません…orz