カレンダー
ドールのつぶやき
カウンター
最新記事
(02/23)
(09/30)
(08/29)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
(08/17)
(08/17)
リンク
ブログ内検索
アクセス解析
カテゴリー
プロフィール
HN:
薫令(かおれ)
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/02/23
職業:
大学生
趣味:
手芸・工芸・文芸
自己紹介:
ドール大好きっ子の薫令です。
手芸も写真も好きなので、
outfitを作ったり、
いろんな場所で写真を撮ったり。
そんな活動の記録です。
手芸も写真も好きなので、
outfitを作ったり、
いろんな場所で写真を撮ったり。
そんな活動の記録です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前からカウプレをやると言っていましたが、
1万ヒットに向けて、いろいろ試行錯誤しました。
とりあえず、今日はボアウィッグを作りました。
初めてなのに、型紙なしのウサミミって…。
本当はコレをカウプレの一部にする予定だったのですが、
ニーナにかぶせたら妙に似合っちゃって…。
も、もうひとつ作りますorz
右上に、ちょっとしたアンケートを設置しました。
『男の子ブライスは背が高い方がいいかどうか』
長所は、ブライス服が着まわしできること。
短所は、女の子との身長差がないこと。
ちなみに、私は身長差モエです。
だからテヤン選んだんだし。
でもお針子じゃないので、洋服難民確実です。
反映されるかどうかわかりませんが、
気軽に答えてみてください。
それから、1万ヒットとは関係ないです。
…と言っておく。
できなかった時に沈みたくないので。
1万ヒットに向けて、いろいろ試行錯誤しました。
とりあえず、今日はボアウィッグを作りました。
初めてなのに、型紙なしのウサミミって…。
本当はコレをカウプレの一部にする予定だったのですが、
ニーナにかぶせたら妙に似合っちゃって…。
も、もうひとつ作りますorz
右上に、ちょっとしたアンケートを設置しました。
『男の子ブライスは背が高い方がいいかどうか』
長所は、ブライス服が着まわしできること。
短所は、女の子との身長差がないこと。
ちなみに、私は身長差モエです。
だからテヤン選んだんだし。
でもお針子じゃないので、洋服難民確実です。
反映されるかどうかわかりませんが、
気軽に答えてみてください。
それから、1万ヒットとは関係ないです。
…と言っておく。
できなかった時に沈みたくないので。
PR
大学が、とーっても田舎にあるので、
電車の中での撮影をしてみました。
モデルさんは狐花ちゃん。
だって連れて行きやすいんだもん。
いつも乗る時間帯は、普通の横並びの座席なんですけど、
今日は4人がけのボックス席でした。
ボックス席だと、小さなテーブルみたいなのがついていて、
そこに座らせて撮ってみました。
ちょうど人もいなかったし。
それにしても、電車の中って揺れますねぇ…。
ブレてしかたがなかったです。
とりあえず狐花にピントをあわせて、
あとは運で。
背景がぼやけた、なかなかいい写真になりました。
田舎の景色ですけどねぇ(笑)
それから、注文した狐花のお洋服が届きました。
PFサイズだと若干大きいけど、
Lati White sp.だと、若干小さいかんじ。
やっぱりPFサイズかなぁ…。
電車の中での撮影をしてみました。
モデルさんは狐花ちゃん。
だって連れて行きやすいんだもん。
いつも乗る時間帯は、普通の横並びの座席なんですけど、
今日は4人がけのボックス席でした。
ボックス席だと、小さなテーブルみたいなのがついていて、
そこに座らせて撮ってみました。
ちょうど人もいなかったし。
それにしても、電車の中って揺れますねぇ…。
ブレてしかたがなかったです。
とりあえず狐花にピントをあわせて、
あとは運で。
背景がぼやけた、なかなかいい写真になりました。
田舎の景色ですけどねぇ(笑)
それから、注文した狐花のお洋服が届きました。
PFサイズだと若干大きいけど、
Lati White sp.だと、若干小さいかんじ。
やっぱりPFサイズかなぁ…。
狐花のひなまつりが終わりましたが、
狐花つながりで狐花のキャリーケースのご紹介を。
今までのシンプルなのとは違って、
けっこういろいろやってます。
つづきに写真をのせたのですが、
悪い癖で、また語っていますので、
そこはとばして、お写真だけでも見ていただけたら嬉しいです。
では、見たい方はつづきをどうぞ。
狐花つながりで狐花のキャリーケースのご紹介を。
今までのシンプルなのとは違って、
けっこういろいろやってます。
つづきに写真をのせたのですが、
悪い癖で、また語っていますので、
そこはとばして、お写真だけでも見ていただけたら嬉しいです。
では、見たい方はつづきをどうぞ。