忍者ブログ
カテゴリー
プロフィール
HN:
薫令(かおれ)
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/02/23
職業:
大学生
趣味:
手芸・工芸・文芸
自己紹介:
ドール大好きっ子の薫令です。
手芸も写真も好きなので、
outfitを作ったり、
いろんな場所で写真を撮ったり。
そんな活動の記録です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニッキのカスタムについて、
私が感じたことを少しお話します。
これからニッキをお迎えする方、
カスタムされる方の
お役に立てれば幸いです。

+++++

01、素材
ニッキはPVC(ソフビ)といわれる
素材で出来ています。
色移り等、いたしますので
ご注意ください。
また、ドライヤーなどの温風であたためると
柔らかくなります。

+++++

02、どうやってあけるの?
後頭部のフタについてです。
フタをどうやってあけるのか、
私はお迎えするまでずっと疑問でした。
爪をひっかけてひっぱれば普通にとれます。
でもけっこう硬いので、
温風であたためてあげるといいと思いました。

+++++

03、スリープアイって?
スリープアイとは、
寝かせると目をつむるギミックのことです。
スリープアイの外し方は
公式サイトにありますので、
そちらを参考にするといいと思います。

公式ではスリープアイを
指で押しこむと書かれておりますが、
コットンなどをあてがうとよいかと思います。
硬めなので温風であたためてやわらかくすると
とりやすいと思います。
結構、ぐいぐい押しちゃって大丈夫ですよ。
てか、それくらいやらないと取れません。

で、スリープアイ自体ですが、
アクリルアイとスリープ機構が
一体となったものです。
片目ずつ、つけたり外したりできるので、
オッドアイにもできます。
スリープアイに手を加える方法は
私にはわかりませんでした。
まずムリだと思っていたほうがいいでしょう。

アイのサイズは
おでこちゃんが20ミリ。
ニッキは22ミリ推奨です。
でも、瞳孔や虹彩の大きさは
ひとつひとつ違うので、
20ミリ~22ミリと考えるのがいいかと思います。
ちなみに、私は20ミリのグラスアイを使用しています。

違うアイを入れたときに、
目玉袋に隙間があいてしまうので、
コットンなどをつめて
ぴっちりとするといいと思います。
パテは目玉袋を除去しないと
難しいと思います。
それから、PVCにパテは
くいつきが悪く保持しにくいという話を
聞いたことがあります。
実践したわけではないので、
わかりませんが。

+++++

04、まつげの貼り方
スリープアイを外すと、
まつげもなくなってしまうので、
まつげを貼ることになると思います。
サイズは人間用のアイラッシュで十分。
横幅をアイホールにそろえて切ってください。
まつげは直接アイホールに貼るか、
アイとアイホールの間に挟むとよいと思います。
直接貼る場合は、ボンド、マスキングテープなどを
使用するといいと思います。

+++++

05、塗装について
塗装はMr.カラー 薄め液で
ネイルカラーを落とすみたいに
ごしごしやれば落ちます。
落ちます…が、
相当根気がいります。
チカラもいります。
そして完全には落ちません。
特に耳の付け根は落ちないですね。
薄め液では、そうでした。

塗装を落とすと、
ボディの色だけになります。
白ネコにはなりません。

元の塗装から上塗りするのであれば
気に入った模様のニッキをお買い求めください。

カスタム前提で
塗装を全部落とすのでしたら、
はだかんぼうのニッキをおすすめします。
(2010年春 発売予定)
(2010年ドールショウ27 先行試験販売予定)

+++++

06、何で塗装すればいいの?
アクリル絵の具
クリアジェッソ
メディウム
パステル
エアブラシ

上にあげたものがよいかと思います。
色鉛筆・水彩色鉛筆は
薄め液で完全におとせないので
やめたほうがよろしいかと。

アクリル絵の具は
水で薄めたりせずに
使用するといいと思います。
アクリル絵の具には、
つやありとマットがありますので
お好みで使用してください。
私はマットを使いました。(cf,agehaの顔ペイント)
また、透明感のあるアクリル絵の具もありますので、
完成イメージにあわせて使い分けてください。

クリアジェッソは下地用の液体です。
これに削ったパステルや
アクリル絵の具を混ぜて塗ると
透明感がありマットでざらざらな質感がでます。
(cf,agehaの耳ペイント:パステル混合)
ただ、ムラにもなりやすいので
気をつけてください。

メディウムはつや出し保護ニスです。
ツヤをだしたいところに使います。
削ったパステルと混ぜて使用するのも
よいかと思います。

パステルはオイルパステルではないものを
選んでください。
私はボークスのパステルを愛用しております。
パステルは削って使用します。
下地にマットスプレーを吹き、
削ったパステルをチークブラシや綿棒でのせて、
マットスプレーを吹きます。
このへんのやりかたは、
SDやプーリップ、ブライスなどと同じですね。
割愛します。

エアブラシは使用したことがないので
記述は避けます。

+++++

07、ピアスはどうやってあければいいの?
100円均一などに、
ネイルピアス用の穴あけが売っています。
ドリルのような形です。
または、ピンバイスというのを使うといいでしょう。
私は100円均一のものですが。
太さはピアス用のものなら、
大丈夫なので問題ナシ。
むしろ長さです。
ニッキは耳が厚いので、
ある程度の長さがないと穴があきません。
私の持っているものは、1.5センチくらいの長さです。
上から1/3くらいのところにあける分には、
問題がありませんでした。

場所を決めたら、ぐりぐりとまわしていきます。
反対側に出るまで、ぐりぐりやります。
ちょっと硬いですが、チカラをいれてやりましょう。

+++++

08、お洋服は?
私の手持ちの服での互換性を確認してみました。
しっぽの位置はウエストのすぐ下です。
しっぽは取り外しができませんので、
工夫が必要です。

ブライス⇒少し大きい
ダル・プーリップ⇒ウエストはニッキのほうが大きい
WTG⇒ものによっては着られるが、だぶだぶ

靴の互換性は、まだ調べてません。
すみません。
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright c 小夜曲。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]